韓国は我が物顔で竹島近辺を訪れたりしているが竹島は日本領土として尊重すべきだ 韓国は我が物顔で竹島近辺を訪れたりしているが江戸時代中期より記録に残っている無人島ではあるが日本領土として尊重すべきだ、 竹島(島根県隠岐の島町、韓国名・独島<ドクト>)への航路を示した日本地図としては最古とみられる「日本志山陰部隠岐国(にほんしさんいんぶおきのくに)地図」が見つかった。東京の国立国会図書館所蔵の資料を精査… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月27日 続きを読むread more
アメリカの独りよがりの判断によるイラン制裁は効果なしとイランが反応 アメリカの独りよがりの判断によるイラン制裁は効果なしとイランが反応、アメリカがイランの最高指導者・ハメネイ師を新たに制裁対象としたことに、イラン側が激しく反発している、に関連する最新のWeb情報を引用すると、 イラン 米に反発 ハメネイ師“制裁”で 6/25(火) 19:34配信 フジテレビ アメリカがイランの最高指導者・… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月26日 続きを読むread more
強欲ロシアが北方領土を日本に返還する筈がない・プーチンが返還無しと明言 強欲ロシアが北方領土を日本に返還する筈がない・ロシアは旧ソ連時代の第二次大戦末期に千島列島に不法占領したのだが進駐してしまえば自国領と宣言して憚らないのが実情だ。 ロシアのプーチン大統領は22日放映のロシア国営テレビの番組で、北方領土でロシア国旗を降ろす「計画はない」と断言、日本への引き渡しを拒否する考えを明確にした。プーチン氏が公の… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月24日 続きを読むread more
米露は北朝鮮の核保有を非難する資格は無い・核廃止を求めるなら率先して全数廃止を実行すべきだ、 米露は北朝鮮の核保有を非難する資格は無い・核廃止を求めるなら率先して廃止を実行すべきだ、600発減ったとSIPRIが発表したそうだが全世界の核弾頭数の僅か0.4%弱に過ぎない・米露は全体の90%以上を保有しているのだから毎年10%減少させる計画を実行すべきだ、、に関連する最新のWeb情報を引用すると、 核弾頭、昨年より600発減… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月17日 続きを読むread more
国旗未掲揚の日本のタンカー2隻が攻撃された・イエメン内戦の影響か? 国旗未掲揚の日本のタンカー2隻が攻撃された・イエメン内戦の影響か? イラン憎しでイスラエルを守りたい米国はイランが攻撃と主張、 中東のホルムズ海峡付近で船舶2隻が攻撃を受けた事件は、関係者の説明から発生当時の様子が徐々に明らかになってきた。ただ、事件の責任をめぐり米国とイランの主張は真っ向から対立し、真相究明には時間がかかりそうだ、… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月15日 続きを読むread more
防衛省も不必要なシステムと考えているから職員が居眠りしたのだ 防衛省も不必要なシステムと考えているから職員が居眠りしたのだ、地上型迎撃システム「イージス・アショア」の配備計画を巡り、防衛省は住民への説明会で職員が居眠りをしていたとして謝罪しました、に関連する最新のWeb情報を引用すると、 イージス・アショア説明会 防衛省が居眠り謝罪 6/10(月) 0:41配信 All Nippo… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月10日 続きを読むread more
民間人も宇宙旅行できる時代が到来した・次は月旅行と発表されている 民間人も宇宙旅行できる時代が到来した・最も高額なので庶民にはまだ夢の話なのだが、次は月旅行と発表されている、【ワシントン共同】国際宇宙ステーションに旅行はいかが―。米航空宇宙局(NASA)は7日、早ければ2020年から民間人が有償でステーションに滞在できるようにすると発表した、に関連する最新のWeb情報を引用すると、 宇宙基地に… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月09日 続きを読むread more
3万年前は永久凍土地帯はライオンやオオカミが共存できる気候条件であったようだ、 3万年前は永久凍土地帯はライオンやオオカミが共存できる気候条件であったようだ、シベリアの永久凍土から、氷河期に生息していたホラアナライオンの赤ちゃんとオオカミの頭部が氷漬けの状態で見つかったと、ロシアと日本の共同研究チームが3日発表した。いずれも約3万年前の個体で、表情が分かるほど「奇跡的に良好」な保存状態だという、に関連する最新のW… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月04日 続きを読むread more
有史以前には富士山より大きかった箱根山に大噴火到来か? 有史以前には富士山より大きかった箱根山に大噴火到来か? 5月19日(日)2時15分、気象庁は神奈川県西部にある箱根山の火山活動が高まっているとして、火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)を発表しました、に関連する最新のWeb情報を引用すると、 箱根山 噴火警戒レベル2に引き上げ(火口周辺規制) 地震が増加 5/19(日… トラックバック:0 コメント:0 2019年05月19日 続きを読むread more
いよいよ来るのか総選挙・小沢代表自由党が自民・公明政権を倒す時なのだが? いよいよ来るのか総選挙・小沢代表自由党が自民・公明政権を倒す時なのだが?、夏の参院選に合わせて安倍晋三首相が衆院解散・総選挙に打って出るのではないかとの観測が与党内で広がっている。与野党幹部らが「衆参同日選」の可能性に言及する中、菅義偉官房長官は17日の記者会見で、野党から内閣不信任決議案が衆院に提出された場合、首相が衆院を解散する「… トラックバック:0 コメント:0 2019年05月18日 続きを読むread more
ガメツイ・ロシア色丹島さえ返還せず外国企業誘致活動発表 ガメツイ・ロシア色丹島さえ返還せず外国企業誘致活動を発表、日本以外に誘致に応じる国がアルのだろうか? 【ウラジオストク共同】ロシア極東・北極圏発展省は15日、北方領土で実施している経済特区の事業を拡大すると発表した。色丹島のほか、千島列島北部のパラムシル島で実施し、新たな投資規模は水産や観光など4事業で総額6億6千万ルーブル(約11億… トラックバック:0 コメント:0 2019年05月16日 続きを読むread more
月で地震が起きているとは驚きだ・過去数億年で50メートル程痩せたそうだ 月で地震が起きているとは驚きだ・過去数億年で50メートル程痩せたそうだ、【AFP=時事】月は徐々に縮んでおり、その結果、月面に「しわ」ができたり、地震が起きたりしている──米航空宇宙局(NASA)の無人月探査機「ルナー・リコナイサンス・オービター(LRO)」が撮影した画像1万2000点以上を解析した調査結果が13日、発表された、に関連… トラックバック:0 コメント:0 2019年05月14日 続きを読むread more
素晴らしい日本の遺産だ・仁徳天皇陵墓の世界文化遺産登録勧告 素晴らしい日本の遺産だ・仁徳天皇陵墓の世界文化遺産登録勧告、仁徳天皇は西暦313~399年在位で明治時代まで政治の中心は近畿地域にあったので巨大な天皇陵も大阪府に残っている、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の諮問機関は13日、日本最大の前方後円墳「仁徳天皇陵古墳」(大山古墳、堺市)を含む大阪府南部の「百舌鳥・古市古墳群」を世界文化遺産… トラックバック:0 コメント:0 2019年05月14日 続きを読むread more
「イエティ」は伝説であり実際に見た人は居ないのだから足跡はクマのモノ? 「イエティ」は伝説であり実際に見た人は居ないのだから足跡はクマのモノ? [ニューデリー 30日 ロイター] - インド軍は30日、ネパールの山岳地帯に遠征した軍部隊が雪上に巨大な足跡を発見し、ヒマラヤに住む伝説の雪男「イエティ」のものと考えられると発表した、に関連する最新のWeb情報を引用すると、 ヒマラヤで「イエティの巨大足跡… トラックバック:0 コメント:0 2019年05月01日 続きを読むread more
令和時代始まると日本中が大騒ぎ・良い時代であることの方が重要なのだが 令和時代始まると日本中が大騒ぎ・良い時代であることの方が重要なのだが、5月1日午前0時。皇太子徳仁さまが皇位を継承し、新天皇に即位された。これをもって元号が「平成」から「令和」に改まった、に関連する最新のWeb情報を引用すると、 新天皇陛下が即位、新元号「令和」はじまる。“初めてづくし”の新時代へ 5/1(水) 1:42配信 … トラックバック:0 コメント:0 2019年05月01日 続きを読むread more
巨大ブラックホールの影の撮影に成功・ブラックホールと銀河のどちらが先に形成されたか解明が次の課題との 夜の大空に輝く銀河の中心にブラックホールが存在するそうだが今回日米欧などの国際研究チームが巨大ブラックホールの影の撮影に成功・ブラックホールと銀河のどちらが先に形成されたか解明が次の課題とのこと、重力のある状態での時間や空間の性質を説明する一般相対性理論によれば、天体の重力によって時空にゆがみが生じ、光や物体はそのゆがみに沿って進むた… トラックバック:0 コメント:0 2019年04月11日 続きを読むread more
宇宙旅行も良いことばかりではない・SANSで視力を失う可能性もある 宇宙旅行も良いことばかりではない・ご用心ご用心帰還後にSANSで視力を失う可能性もある、米宇宙企業が開発した有人型宇宙船「クルードラゴン」の無人打ち上げが今月成功し、この夏にも飛行士を乗せた打ち上げが検討されているそうです。民間人の宇宙旅行も現実味を帯びて報道されるようになっています、に関連する最新のWeb情報を引用すると、 宇… トラックバック:0 コメント:0 2019年04月09日 続きを読むread more
東電福島原発事故の後遺症に苦しむ福島県の企業が小惑星りゅうぐうで偉業 東電福島原発事故の後遺症に苦しむ福島県の企業が小惑星りゅうぐうで偉業、探査機はやぶさ2が小惑星に金属弾を撃ち込む世界初の実験に成功した五日、「衝突装置」の開発に携わった県内企業の関係者は「福島の企業が力を合わせ、偉業達成に貢献できた」と喜んだ。装置は無事作動し、成功を祈り続けた担当者の思いが通じた。はやぶさ2が二月二十二日に小惑星りゅ… トラックバック:0 コメント:0 2019年04月07日 続きを読むread more
火星は月より格段に遠い・火星に行く人は行き帰りの空気・食料・水の確保は出来るのか 火星は月より格段に遠い・火星に行く人は行き帰りの空気・食料・水の確保は出来るのか、2033年なら人生百年時代の今私も火星往復のニュースを見聞き出来るのだが(参考資料:Wikipedia 火星;https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E6%98%9F#大気)、【ワシントン時事】ブライデンスタイン米… トラックバック:0 コメント:0 2019年04月04日 続きを読むread more
無人島の馬毛島を沖縄の普天間基地の代わりに使用すべきだ・今まで自公政権が馬毛島に言及しなかったのが不 無人島の馬毛島を沖縄の普天間基地の代わりに使用すべきだ・今まで自公政権が馬毛島に言及しなかったのが不思議だ、政府は、米空母艦載機の陸上発着訓練(FCLP)の移転候補地として買収交渉を進める馬毛島(まげしま)(鹿児島県西之表市)で、航空自衛隊に導入予定の短距離離陸・垂直着陸(STOVL)型ステルス戦闘機F35Bの離着陸訓練も実施する検討… トラックバック:0 コメント:0 2019年03月28日 続きを読むread more
素晴らしい実践を東急電鉄が始めた・再生可能エネルギーを100%使用して電車を運行 素晴らしい実践を東急電鉄が始めた・再生可能エネルギーを100%使用して電車を運行し地球温暖化防止に貢献、東京急行電鉄は25日、水力発電などの再生可能エネルギー100%による東急世田谷線の運行を始めた。都市型鉄道では国内初の試み。年間で1263トンの二酸化炭素(CO2)排出量を削減できる、に関連する最新のWeb情報を引用すると、 … トラックバック:0 コメント:0 2019年03月26日 続きを読むread more
毎年の様に小惑星が地球に落下したり・かすめて通過していることが判明 毎年の様に小惑星が地球に落下したり・かすめて通過していることが判明、火星と木星の間にある小惑星「ポラナ」(直径55キロ)の大きさの小惑星なら大惨事が発生する可能性が大きい、(参考情報:小惑星リュウグウに太古の「水」 はやぶさ2が発見;https://www.asahi.com/articles/ASM3J675HM3JULBJ00V.… トラックバック:0 コメント:0 2019年03月21日 続きを読むread more
初期は白人も移民だった・人口が増え先住民のマオリ族が少数派となったための白人の横暴だ 初期は白人も移民だった・人口が増え先住民のマオリ族が少数派となったためのイスラム教徒迫害は白人の横暴だ、【ジャカルタ武内彩】ニュージーランド(NZ)南部クライストチャーチで15日、2カ所のモスク(イスラム教礼拝所)で銃乱射事件があり、計49人が死亡し、約50人が負傷した。NZ警察は男3人、女1人の容疑者を拘束。共犯者の有無や動機につい… トラックバック:0 コメント:0 2019年03月16日 続きを読むread more
拉致問題を解決することが全てに優先する・拉致を非難するだけでは何の解決もしないためだ 拉致問題を解決することが全てに優先する・拉致を非難するだけでは何の解決もしいないためだ、日本政府が、スイスで開かれている国連人権理事会に対し、EU(ヨーロッパ連合)と11年連続で共同提出してきた北朝鮮を非難する決議案の提出を、今回は見送る方針を固めたことが分かった、に関連する最新のWeb情報を引用すると、 北朝鮮非難決議案の提出… トラックバック:0 コメント:0 2019年03月13日 続きを読むread more
国民は皆福島県を応援している・風評被害の霧散を望んでいる 国民は皆福島県を応援している・風評被害の霧散を望んでいる、 東日本大震災の発生から11日で8年になる。災害公営住宅など生活基盤の整備が進み、ポスト復興を見据えた施策も動き始めた。東京電力福島第1原発事故に伴う風評被害や、震災で加速した人口減少などの課題は依然として残る。岩手、宮城、福島3県の知事に復興の現状と課題を聞いた、に関連する最… トラックバック:0 コメント:0 2019年03月11日 続きを読むread more
第二次大戦後70年以上経過したのだし米国に守ってくれと頼んでいるわけではない 第二次大戦後70年以上経過したのだし米国に守ってくれと頼んでいるわけではない・コスタリカのように永世中立国を宣言し国連で認めてもらうべきである、そうすれば駐留費用など負担する必要はない、(ブルームバーグ): トランプ大統領は米軍駐留国の政府が十分な費用を負担していないと、長年にわたり不満を述べてきた。その費用の全額、さらにプラスアルフ… トラックバック:0 コメント:0 2019年03月10日 続きを読むread more
小天体リュウグウに水や有機物が存在する可能性有りとは驚きだ 小天体リュウグウに水や有機物が存在する可能性有りとは驚きだ、夜空に輝く無数の星の中には生物が存在しても不思議ではないことになる、宇宙航空研究開発機構(JAXA)は5日、4月上旬に探査機「はやぶさ2」の衝突装置を使って小惑星「リュウグウ」の地表にクレーターを人工的に作ると発表した。地下の砂や石を採取するのが目的で、成功すれば小天体では世… トラックバック:0 コメント:0 2019年03月07日 続きを読むread more
水爆被爆の見崎進氏が長命ではあったが肺がんで死去・癌の恐ろしさを身をもって示したことになる 水爆被爆の見崎進氏が長命ではあったが肺がんで死去・誰でも癌の苦しみを経験したくはないのに癌の恐ろしさを身をもって示したことになる、米国のビキニ水爆実験で被ばくしたマグロ漁船「第五福竜丸」の元操舵手見崎進(みさき・すすむ)氏が25日午前2時21分、肺がんのため静岡県島田市の市立島田市民病院で死去した。92歳。静岡県出身。葬儀・告別式は2… トラックバック:0 コメント:0 2019年02月26日 続きを読むread more
一般人も宇宙旅行が出来る時代に突入したようだ・宇宙飛行代金も時間と共に安くなるだろう 一般人も宇宙旅行が出来る時代に突入したようだ・宇宙飛行代金も時間と共に安くなることが期待される、【AFP=時事】宇宙旅行会社ヴァージン・ギャラクティック(Virgin Galactic)の商用宇宙船「スペースシップ2(SpaceShipTwo)」が22日、乗客を乗せた状態で初めて飛行し、米国で宇宙空間と見なされる高度に達した、に関連す… トラックバック:0 コメント:0 2019年02月24日 続きを読むread more
仏教もロボットが説教をする時代・人と同じように説教できるそうだから驚きだ 仏教もロボットが説教をする時代・人と同じように説教できるそうだから驚き桃ノ木山椒の木だ、ロボットの説教を信じる人が増えるかどうかは別物だが、世界初のロボットの仏像、アンドロイド観音「マインダー」が完成し、京都市東山区の高台寺で23日お披露目された。高台寺の僧侶らが開眼法要を行った後、マインダーは般若心経の教えを説く初めての説法を行った… トラックバック:0 コメント:0 2019年02月24日 続きを読むread more