「菅官房長官は失格。国民の代表の記者に必要なしは国民に唾する行為。」について 「菅官房長官は失格。国民の代表の記者に必要なしは国民に唾する行為。」について 菅官房長官が、国民を代表して参加している東京新聞の望月記者に対して、「あなたには答える必要はない」と発言したとき、読売、産経など政府ご用達の新聞記者は仕方がないにして、朝日、毎日などの新聞記者はただ漫然として聞いていたのか不思議である。他社のことだからどうでも… トラックバック:0 コメント:0 2019年02月27日 続きを読むread more
「記者に「国民の代表」として官邸記者会見で質問してもらっている。」について 「記者に「国民の代表」として官邸記者会見で質問してもらっている。」について 東京新聞の望月記者が官邸記者会見で、毎回官邸報道官から質問も妨害を受けながらも、ひるまず質問を続けている。普通の記者なら、めげて質問しなくなるだろう。それにも関わらず、勇気をもって質問するから、菅長官も嫌になるのであろう。 この官邸が、記者クラブ等に強… トラックバック:0 コメント:0 2019年02月25日 続きを読むread more
「官邸記者会見での上村報道室長の質問遮り連呼は明らかに官邸指示。」について 「官邸記者会見での上村報道室長の質問遮り連呼は明らかに官邸指示。」について 東京新聞の望月記者の質問が事実誤認の質問をしないように官邸が記者クラブに申し入れたことは大きな話題となっている。 これに対して、新聞労連が今回の官邸の申し入れたことは、望月記者は勿論、全ての記者にとって強い味方となったと思う。労連は、記者の質問の権利を制限… トラックバック:0 コメント:0 2019年02月07日 続きを読むread more
「東京新聞・望月記者はマスコミの鏡、国民の代弁者。他の記者も見習え!」について 「東京新聞・望月記者はマスコミの鏡、国民の代弁者。他の記者も見習え!」について ツイッターを見ていると、菅官房長官の記者会見のシーンが短い動画で出てくる。会場から女性の声がして、菅長官に歯に衣を着せず、聞いている方が心配になる程、政府が嫌がる、その日その日の事件や問題を追及する。菅氏が質問の間、明らかにイライラする様子が見えていた。また… トラックバック:0 コメント:0 2019年02月07日 続きを読むread more
「東京新聞・望月記者はマスコミの鏡、国民の代弁者。他の記者も見習え!」について 「東京新聞・望月記者はマスコミの鏡、国民の代弁者。他の記者も見習え!」について ツイッターを見ていると、菅官房長官の記者会見のシーンが短い動画で出てくる。会場から女性の声がして、菅長官に歯に衣を着せず、聞いている方が心配になる程、政府が嫌がる、その日その日の事件や問題を追及する。菅氏が質問の間、明らかにイライラする様子が見えていた。また… トラックバック:0 コメント:0 2019年02月07日 続きを読むread more
「官邸記者会見での上村報道室長の質問遮り連呼は明らかに官邸指示。」について 「官邸記者会見での上村報道室長の質問遮り連呼は明らかに官邸指示。」について 東京新聞の望月記者の質問が事実誤認の質問をしないように官邸が記者クラブに申し入れたことは大きな話題となっている。 これに対して、新聞労連が今回の官邸の申し入れたことは、望月記者は勿論、全ての記者にとって強い味方となったと思う。労連は、記者の質問の権利を… トラックバック:0 コメント:0 2019年02月07日 続きを読むread more
「統計不正は政府から統計改革、統計改善の号令が発っせられた時から仕組まれた。」について 「統計不正は政府から統計改革、統計改善の号令が発っせられた時から仕組まれた。」について 昨日の本ブログで、立憲の小川議員が今回の統計不正は安倍政権発足により政権を如何に良く見せるための手段だったと追及したことを書いた。 この件は、テレビの報道では一切報道されていない。しかし、不正の本筋を追及しているマスコミ人として東京… トラックバック:0 コメント:0 2019年02月06日 続きを読むread more
「東京新聞・望月記者はマスコミの鏡、国民の代弁者。他の記者も見習え!」について 「東京新聞・望月記者はマスコミの鏡、国民の代弁者。他の記者も見習え!」について ツイッターを見ていると、菅官房長官の記者会見のシーンが短い動画で出てくる。会場から女性の声がして、菅長官に歯に衣を着せず、聞いている方が心配になる程、政府が嫌がる、その日その日の事件や問題を追及する。菅氏が質問の間、明らかにイライラする様子が見えていた。また… トラックバック:0 コメント:0 2019年02月05日 続きを読むread more
「政府の御用新聞の産経新聞が政府のヨイショ記事掲載。」について 「政府の御用新聞の産経新聞が政府のヨイショ記事掲載。」について "かっちのブログ"様の記事を読みました。 とてもよかったので、ぜひ皆様もご覧ください。 トラックバック:0 コメント:1 2018年12月02日 続きを読むread more